2009年11月30日
脳のちがい
よく前から言われているけれど男女は脳が違う。
分ってはいたけれど、改めて本を読んでこんなに考え方もちがうものかと思った。
その違いがよく分ったのが別れる時。
女性はハッキリと原因をつげ、きちんと別れたがる傾向にある。
けれど男性はもうだめと分っているのにきちんと会って話す意味がないと思うそう。
さらに責められたりするのが嫌で、急に連絡を絶ったりしがち。
だから女性の方が理解できずに卑怯と怒る、
実際このパターンが多いのでなるほどと思った。
やっぱり女性は強いんだなぁと思う。
分ってはいたけれど、改めて本を読んでこんなに考え方もちがうものかと思った。
その違いがよく分ったのが別れる時。
女性はハッキリと原因をつげ、きちんと別れたがる傾向にある。
けれど男性はもうだめと分っているのにきちんと会って話す意味がないと思うそう。
さらに責められたりするのが嫌で、急に連絡を絶ったりしがち。
だから女性の方が理解できずに卑怯と怒る、
実際このパターンが多いのでなるほどと思った。
やっぱり女性は強いんだなぁと思う。
Posted by spring at
22:11
│Comments(0)
2009年11月30日
受け身
テレビで子供が自ら学習するという姿勢にする授業がやっていた。
自らするとうことで、興味がわき面白いと思って行動するので身に付くそう。
確かに子供たちは自分が知りたいと思うから一生懸命と学習していた。
受け身でする学習とは全然効果が違うわけだ。
これは何にでも当てはまると思う。
どんなことでも受け身でしているうちは面白くないし身に付かない。
やらされている感だけが残ってしまう。
だから受け身ではなく自ら行動していくことが大事だと思った。
子供をみていて、自分のことを考えさせられた。
自らするとうことで、興味がわき面白いと思って行動するので身に付くそう。
確かに子供たちは自分が知りたいと思うから一生懸命と学習していた。
受け身でする学習とは全然効果が違うわけだ。
これは何にでも当てはまると思う。
どんなことでも受け身でしているうちは面白くないし身に付かない。
やらされている感だけが残ってしまう。
だから受け身ではなく自ら行動していくことが大事だと思った。
子供をみていて、自分のことを考えさせられた。
Posted by spring at
22:11
│Comments(0)
2009年11月30日
11月最後の日
本当に早く2009年はすぎていく・・。
11月今日が最後だ。
あと2時間くらいで12月になってしまう。
2009年があと1か月で終わってしまうのはさみしい。
あまり悪くもないけど良い年でもなかったので、
残りの12月は思いっきり楽しみたいと思う。
クリスマスケーキは友人が担当、おせち料理の宅配は手配済み。
さぁ!ことし最後の月はぱーっと楽しいことをガンガンするぞ。
絶対に楽しい後悔しない月にして、はずんで来年はもっと最高の年にする。
11月今日が最後だ。
あと2時間くらいで12月になってしまう。
2009年があと1か月で終わってしまうのはさみしい。
あまり悪くもないけど良い年でもなかったので、
残りの12月は思いっきり楽しみたいと思う。
クリスマスケーキは友人が担当、おせち料理の宅配は手配済み。
さぁ!ことし最後の月はぱーっと楽しいことをガンガンするぞ。
絶対に楽しい後悔しない月にして、はずんで来年はもっと最高の年にする。
Posted by spring at
22:10
│Comments(0)